温泉同好会 第1回


開催日時

2013年6月9日(日) 13時00分~17時30分

開催場所

大阪市城東区鴫野


内容

ネタ企画か?とも言われ、開催が危ぶまれておりました温泉同好会ですが、直前になってお申込みが2名様も!(笑)ありまして、無事開催することができました。実はこの同好会は、世話人の大西先生が主催されていらっしゃる異業種交流会「おやじの会」で話が出た企画でした。大西先生ご自身、以前企画をされたものの参加者が集まらず断念された…という曰くつきの(笑)企画だったのです。そのため、大西先生ご自身も開催は難しいのではないか?と仰っていたのですが、無事開催することができました。御参加下さいました皆様には、深く感謝申し上げます(主催者にとって、参加者が集まらないための中止ほど悲しいものはないのです…)。

さて、JR学研都市線鴫野駅という、大阪に住んでいても地元民でなければ利用する事の少ない駅(^^;)で待ち合わせ。行くと大西先生がコロッケを食べていらっしゃいます。これは当然、買い食いでしょう(笑)ということで、駅近くのコロッケ屋さんへ。その場で揚げてもらって、アツアツを頬張りながら温泉へ向かいます。すると、なんと!生ジュースがコップ一杯50円で売られています。揚げたてコロッケを買わなかった大西先生がメロンジュースを購入。本当に熟したメロンをジュースにしているので、味はメロンそのものです(←大西先生に買わせておいて、皆で回し飲みした(笑))。「後でもう1回来ます!」という約束をお店のオバチャンとして先へ進みます。途中、地元商店街を抜けながら、「これだけシャッターが下りているのは、今日が日曜だからよね…」「そう思いたいね…」などとお話している間に、今日の1つ目の目的地「天然温泉 不動の湯」に着きました。

「天然温泉 不動の湯」は、天然温泉とはいえ普通に街中の銭湯ですので、入浴料は普通の銭湯料金。410円で温泉入り放題!なのは有難いです。しかも、450円でタオル・バスタオル付きの「手ぶらセット」という、とっても嬉しいサービスもあります。この「不動の湯」は、掛け流しの温泉に入れるという温泉好きにはとっても嬉しい温泉銭湯です。その他にもサウナや露天風呂もあって、なかなかに充実しています。
とりあえず、1時間後に待ち合わせをして、男湯と女湯へ。残念ながら、大神にはこの間の男性陣の会話はわかりませんが、どうも、それっぽい声だけは女湯にも聞こえてきていました(笑)。後でお伺いすると、いろいろお話をなさっていたようです(^_^)。温泉の泉質をチェックしそこねたのですが、見た目は普通のお湯のように見えたのですが、鉄分があるのか、湯船等お湯が流れる部分が茶色く染まっていました。大西先生曰く、泉質が途中で変わって、単純泉になった…との事でした。

温泉から出て少し休憩をしたあと、2軒目へ向かいます。この2軒の温泉銭湯は親子で経営されていらっしゃるそうで、これから向かう温泉の方が親経営になるそうです。1軒目の温泉が良かったので、いやが上にも期待が膨らみます♪
政治の事など四方山話をしながら歩いていくと、「たじま屋」という和菓子屋さんが…。1個77円という格安さにつられて(?)どらやきを買いましたら、これが絶品!の美味さ♪お店の近くで焼いているどらやきは、スーパー等で売られているどらやきとは全く違う味わいでした。その後も普通の住宅街の中を歩き、ほどなく2軒目の「華厳温泉」に着きました。

この「華厳温泉」は、「不動の湯」より普通の銭湯に近い感じです。入浴料は「不動の湯」と同じく、一般の銭湯と同じ410円。450円の手ぶらセットがあるのも同じでした。もちろん、中は男女別になるので男湯と女湯が同じわかりませんが、大きな湯船が真ん中にあり、その他に露天風呂があります。温泉になっているのは、この露天風呂の方。この温泉も掛け流しです。温泉の質としては、「不動の湯」より濃い感じです。こちらも、湯船等が茶色く染まっていました。大西先生は、このお湯にのんびり浸かって、空を飛行機が飛んでいくのを眺めるのがお好きなのだそうです(^_^)。他のお客さんのお話などを聞きながら、ゆっくり浸かって出てくると、お肌しっとり♪でした。

温泉を出て、大西先生の先導で歩いていますと、すぐに鴫野駅近くの国道へ出ました。大神は、どこを歩いているのか全く把握できておらず、かなりびっくりしました(^^;)。そこで見つけた飲み屋さんに入ると、まぐろ専門店で普通のお店にはないような部位のマグロを安くで食べる事ができました。決して綺麗じゃないし立呑み屋さんなのですが、なかなか良い感じのお店です。
ここで、お仕事の事やこれからの志士☆大阪の事など、かなりディープなお話をすることができました。すでに何度もお会いしていて、どういう方かわかっているからこそ、深いお話ができたのではないか?と思います。まさに、この会として求めていたような状況となって、とても嬉しく思っています。そんな話をしていたためか、立呑み屋にも関わらず、結構長居してしまい、遠くから来られた先生は先に帰られました。
立呑み屋さんを出て、50円ジュースを飲み忘れている事に気付いて、わざわざ駅を超えて果物屋さんへ。さっきのオバチャンはいらっしゃらずオジサンに変わってましたが、それぞれ飲みたいものを飲んで、今回は解散となりました。

次回開催の日程は未定ですが、弁天町近くに良い温泉銭湯があるとの事ですので、そこへ行く予定にしています。ご興味のある方は、是非お申込み下さい。

                         (大神)

同好会の様子

参加者数

弁護士1人、行政書士2人、社会保険労務士1人